かつてジェフユナイテッド千葉は「育成のジェフ」と言われていましたが、そんなジェフから久々に’大型’新人が現れました。
身長190cmを誇る櫻川ソロモン選手。
今回の記事では、櫻川ソロモンの年俸は?プレースタイルは?父親・兄弟の存在が気になる・・・についてまとめました。
櫻川ソロモンのプロフィールは?

本名:櫻川ソロモン(サクラガワ ソロモン)
愛称:ソロ
生年月日:2001年8月4日
年齢: 21歳( 22年 12月 現在)
出身地:千葉県千葉市中央区
ポジション:FW
身長 :190cm 体重:94kg
利き足:右
所属チーム:ジェフユナイテッド市原・千葉→ファジアーノ岡山(期限付き移籍)
公式インスタ:https://www.instagram.com/solomonsakuragawa/
公式ツィッター:https://twitter.com/solomon18252492
櫻川選手のインスタアカウントがこちら!
オシャレにも関心があるようで、こんな投稿されていました。
サッカー経歴
父親の影響で小学1年生からサッカーを始めたみたいで、JSC CHIBAという地元のサッカーチームでプレーしていました。小学生の時点で身長は170cmを超えていたらしく、人一倍目立っていたでしょうね。チームの監督も他の子供より頭二つほど抜けていたからとFWをさせていたみたいです。
中学生になるとジェフユナイテッド千葉U-15に入団。
高校生ではジェフユナイテッド千葉U-18に昇格し、身長だけでなくプレーにも注目が集まるようになりU-18日本代表に招集されるようになりました。
2020年にジェフユナイテッド千葉よりプロ契約発表。
期待の’大型’新人としてプロ生活を始めます。
スペインのセルタへの2ヶ月の短期留学を経験し、プロ1年目はJ2で13試合で2得点、2年目は30試合で4得点。
2022シーズンは36試合出場7得点3アシストと、若手ながらスタメンとして活躍し好成績を納めます。
しかし契約更新と思われたタイミングで、同じJ2のファジアーノ岡山に期限付き移籍することが発表されました。
これにはサポーターもかなり驚いていたみたいです。
このシーズンはファジアーノ岡山の方が上の順位で終えており、J1昇格を争うライバルチームにスタメン級の選手を移籍させていますからね。チームとしてはどういった意図なんでしょうか?
噂だと契約が今シーズンまででフリーで移籍もできたらしいのですが、移籍するならチームに移籍金を残したいとのことでこの形になったのではないかとの意見もありました。
櫻川ソロモンの父親は?弟は?
櫻川選手のご家族を調べてみました。
ピッチのどこにいても目立つその身長は日本人ではなかなかいないですよね。試合中に相手ゴールキーパーより体が大きくてびっくりすることがあります。
父親・母親は?
櫻川選手はナイジェリア人の父親と日本人の母親の間に生まれているハーフです。
アフリカ系の人は身体能力が高いイメージがありますが体のサイズまで大きいのはご両親の遺伝子でしょうか?
兄弟は?
ネットで櫻川選手のことを検索すると、弟という検索がありますが弟はいないそうです。
チームの公式サイトによると櫻川選手には妹が一人いるそうです。
妹さんもなにかスポーツをされているとしたら身体能力は高いでしょうし櫻川選手のように、かなり話題になりそうですね。
櫻川ソロモンのプレースタイルは?
櫻川選手のプレースタイルや特徴などをまとめました。
前線の中央でセンターフォワードを主戦場としています。
高さとフィジカルを生かしたポストプレーは規格外。
高いだけでなく体格もいいため球際の強さは一級品で、前線でボールをしっかり納めます。
身長の高い選手の弱点と言われがちな足元も柔らかく及第点。ですがやはり一番の特徴はヘディングでしょう。
セットプレーの脅威だけでなく何気ないロングボールをしっかりマイボールにできるのは大きな武器です。
好きな選手はロメル・ルカク選手と、体格が似ているのでお手本にしているのでしょう。

櫻川選手は和製ルカクとも呼ばれています。
櫻川選手らしい、ヘディングゴールシーンが、こちらです!
櫻川ソロモンの年俸は?
櫻川選手の年俸を調べてみました。
来年度よりジェフユナイテッド千葉からファジアーノ岡山への1年間の期限付き移籍が発表されました。
この期限付き移籍には両チームが同じJ2で戦うためジェフユナイテッド千葉との公式戦には出場できない契約が盛り込まれています。
またジェフユナイテッドが契約している年俸をファジアーノ岡山が払うことになります。
そんな気になる年俸は・・・
残念ながら非公開なので推定額になりま。
推定年俸 600~800万円?!
新人Jリーガーは年俸上限480万円のプロC契約からスタートします。
J2の選手はだいたい300~360万円くらいです。出場時間の規定を達成して上限のないプロA契約になります。
出場試合から見てもすでにプロA契約となっているのでおおよそこのくらいかと思われます。
ジェフはJ2のチームでそれほど資金力があるわけでもないのでどんなに多くても1000万円くらいだと推定されます。
まとめ
櫻川選手の情報をまとめると・・・
・2023シーズンはファジアーノ岡山へ期限付き移籍
・ナイジェリア人の父親と日本人の母親のハーフ
・高さとフィジカルのあるセンターフォワード
・年俸は推定600~800万円ぐらい
・SNSを使いこなしている
アンダー世代の日本代表にはハーフが増えてきていますが、櫻川選手はその中でも一際大型で今までにない日本人FWの可能性を秘めています。
日本代表がパワープレイで南米や欧州のチームを圧倒するような光景が見てみたいですよね。
ぜひ櫻川選手の成長に期待しましょう!