2023年5月22日、King&Princeを脱退し、事務所を退所する事を表明した平野紫耀さん。

そんな平野紫耀さんの最後のブログ投稿が話題になっています。
その内容の一部、『ただできないといわれたら仕方ない』の意味は?誰に言われたのか?が気になるところ。
今回の記事では平野紫耀:ただできないといわれたら仕方ないの意味は?誰に言われた?についてまとめました。
平野紫耀:「ただできないといわれたら仕方ない」って?
「ただできないといわれたら仕方ない」は、平野紫耀さんが更新した、King&Princeメンバーとして最後のブログの文面が元になっています。
5月22日は、以前から平野紫耀さんがKing&Princeを脱退し、ジャニーズ事務所を退所する事が確定している、ファンにとっては悲しい一日であることが確定していました。
そんな2023年5月22日、平野紫耀さんは、会員制サイト「ジャニーズウェブ」で最後のブログを更新されました。
「ジャニーズウェブ」は、会員制で有料コンテンツのため、対外的に公開してはいけませんが、多くのファンから投稿が挙がっています。
普段だったら絶対こんなことしないんだけど、有料だしこのブログ、載せちゃダメだし
— takemo (@tt_12_ss17) May 22, 2023
でも!悔しくて!辞めたくなかったんだよ?自分でできないって思ったんじゃなくてできないって誰かに言われたんだよ?紫耀くんが最後に本音をこぼした、ここの部分だけは残させてください#平野紫耀#SHOWたいむ pic.twitter.com/XQdPV2rGLW
こちらのブログは、平野紫耀さんのKing&Prince脱退と、ジャニーズ事務所退所に伴い、5月22日に削除されてしまいました。
そのため、既に確認することができなくなっていますが、その内容は、こちら!
ジャニーさんごめんねー!
目標届かなかった!!!
ただできないといわれたら仕方がない!!
もし天国で会ったら怒られるんだろうなー笑
「ただできないといわれたら仕方ない」の意味は?何をできない?
平野紫耀さんが最後のブログで記載していた「ただできないといわれたら仕方ない」。
その意味は?具体的には何をできないのか?について調査。
すると、多くの方から、『King&Princeの海外進出』ができなかったことが今回の騒動を招いたと感じる方が多いようです。
「ただできないといわれたら仕方がない!!」そうゆうことだろ?なぁ?そうゆうことだろ?やっぱ1000000%海外は無理!!!言われたんだろ???
— ひらのんゴリラ. (@tiara_kp_world) May 22, 2023
ねぇ。。まじで心死ぬわ pic.twitter.com/N2y1MV13w4
平野くんの最後の言葉。
— Rico (@Johnnylove91) May 22, 2023
『ただできないといわれたら仕方ない!!!』
この言葉が全て物語ってる。
やっぱりジュリーに言われたんだろうね…キンプリ5人で海外行きたかったんだよね。
話す場を設けて貰えなかったのも。
辛かったね。頑張ったね。#平野紫耀 #SHOWたいむ pic.twitter.com/r2qlL04ys0
ただできないといわれたら仕方がない
— さくら (@ClVdpJLVZl0rbzz) May 22, 2023
って文読んだとき、色々考えたけどやっぱり事務所に海外進出はさせないって言われたの?もっとみんなで守ってあげたかった#平野紫耀#SHOWたいむ
"方向性の違い"が嘘だなんて思ってなかったし廉くんのラジオ聴けば尚更わかってた
— 絵心 (@kandpand_t) May 22, 2023
"ただできないといわれたら仕方がない"からそこにいる理由がなくなった紫耀くんと事務所に納得いかなかった岸くんと玄樹くんに続く脱退によりモチベーションなくなる神宮寺と海外に拘ずとも活動続けたいれんかいの構図
ただできないといわれたら仕方がないってそういうことだったんだ!今理解したよ笑事務所に海外進出は無理と言われたってことで合ってる?でも今更どうこう言うつもりはないみんなが幸せに過ごせればティアラは満足 #SHOWたいむ #キンプリデビュー5周年おめでとう #ただできないといわれたら仕方がない
— はな (@hana06110403) May 22, 2023
キンプリは海外のステージで歌って踊ってる。私は海外のステージでペンライトを振っている。そんなことを夢見ていた。ただ、できないといわれたら仕方がない!!!#ただできないといわれたら仕方がない
— ガパオライス (@gapaogapaorice) May 22, 2023
「目標届かなかった」 ←海外デビュー?
— 💗💚💙 (@riho_nico403) May 22, 2023
「ただできないといわれたら仕方がない!」
→事務所言われた??
「もし天国で会ったら怒られるんだろうなー笑」
→え?死なないでよ絶対#SHOWたいむ
以上のコメントからも分かる通り、「ただできないといわれたら仕方ない」の意味は『King&Princeの海外進出ができなかった』という事を感じられた方が多いようです。
「ただできないといわれたら仕方ない」は誰に言われた?
「ただできないといわれたら仕方ない」。
中でも気になるのが、「ただできない!」というセリフ。
このセリフを誰に言われたのか?が気になるところ。
現在、このセリフを言った人物は2通りの候補が挙がっています。
ジャニーズ事務所(藤島ジュリー景子氏)の判断だった?!
候補として多く挙がっているのが、ジャニーズ事務所の判断。
最近の報道では、マスコミにより、ジャニーズの闇が多数暴かれていっていますが、そうした闇の部分が「King&Prince」にも影響を与えて良そうな気が・・・
ジャニーズ事務所、具体的には現在の代表である、藤島ジュリー景子氏の判断で、「海外進出はさせない」という方針がたち、事務所が海外進出にNGを出した可能性が高そうです。
え…待って待って待って待って、紫耀くんのブログに書いてある「ただできないといわれたら仕方がない!!!」って言うのはさ、やっぱり事務所から海外進出は無理ですって言われてたってこと…?え…?????
— いちごだいふく (@daifuku_tiara) May 22, 2023
「目標に届かなかった!!!
— おふ (@_mofurin__) May 22, 2023
ただできないといわれたら仕方ない」
この目標って海外進出のことだよね?
やっぱり「できない」って事務所から言われたんだね、、、、
ジャニーズ事務所さま
キンプリを海外進出させることができない理由を教えてよ!!!!#SHOWたいむ #平野紫耀
残った2人が海外デビューに消極的だった?!
海外進出に消極的なメンバーがいたのでは?という意見もありました。
具体的には、King&Princeに残留する事を決定した「永瀬廉」さんと、「髙橋海人」さんのお2人です。
お2人とも、グループとしての活動だけでなく、日本国内のドラマ等への出演も多数されていました。
海外進出する事により、海外での活躍の場が増えることが期待できますが、現在の国内での活躍を手放す事になり、そうした不安も考えられます。
「海外に行って、失敗するかも・・・。」「そもそも英語も喋れないし・・・」と、国内である程度人気を確立している場合、尚更海外進出を躊躇してしまうメンバーがいてもおかしくありません。
こうしたリスクに対し、永瀬さんと高橋さんが海外進出を断ってしまった可能性もあり得ます。
ただできないといわれたら仕方ないかあ🤔
— ②③ (@_97231813_) May 22, 2023
他のメンバーも引き連れて事務所から出て行こうとしたけど、残ろうとする2人とのそこでの方向性の違いってことなのかな。もったいないね。悔しいね。
"方向性の違い"が嘘だなんて思ってなかったし廉くんのラジオ聴けば尚更わかってた
— 絵心 (@kandpand_t) May 22, 2023
"ただできないといわれたら仕方がない"からそこにいる理由がなくなった紫耀くんと事務所に納得いかなかった岸くんと玄樹くんに続く脱退によりモチベーションなくなる神宮寺と海外に拘ずとも活動続けたいれんかいの構図
仮に、永瀬さんと高橋さんがこの発言をしていたとしても、海外進出をしないからといって批判されて良い訳ではないと断言できます。
それぞれ個人によって、価値観も違う訳ですし、海外に行くことによるリスクも大きい訳ですからね・・・。
現在、ファンとしてできることは、King&Princeの現在の2人のメンバーと、脱退した4人のメンバーを今後も見守っていく事だと思います。
神宮寺勇太さんからは、「永遠のお別れではないので、さよならは言わないよ!」とのコメントもあり、どこかでまたメンバーが再開する姿を見られる日が来る可能性もありますからね。